山形県
正社員以外
医療事務 医療
医療法人 さとうウィメンズクリニック
医療事務 医療
医療法人 さとうウィメンズクリニック
医療事務

【会社の特長】
天童市で唯一の産婦人科有床診療所です。
リゾートホテルのような建物でアメニティと高度医療の両立を図り、全ての女性にやさしいクリニックを目指しています。
【事業所からのメッセージ】
常勤、パート含め20代から50代までの事務スタッフ6名でシフトを組んでいます。
退職希望者がいる為の追加募集です。
出産を扱う産婦人科ですので、患者さんは比較的若い女性が大半です。
大変忙しい職場ですが、積極的に仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしています。
入院レセプト経験者は優遇(時給1200ー1300)いたします。
基本はフルタイムですが、お休みや時短勤務等についても相談可能です。
求人情報詳細
- 雇用形態
- 正社員以外
- 仕事の内容
- *産婦人科クリニックにて
*受付・会計・レセプト打ち込み・点検 等
*常勤、パート含め20代から50代までの事務スタッフ7名でシフトを組んでいます。
今回は出産のため長期休暇に入る職員の代理勤務者の募集ですが、状況によっては長期にお勤め頂くことも考慮いたします。
出産を扱う産婦人科ですので、患者さんは比較的若い女性が大半です。
大変忙しい職場ですが、積極的に仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしています。
- 勤務地
-
就業場所
〒994-0081
山形県天童市南小畑4丁目1-1
マイカー通勤 可
駐車場の有無 あり
転勤の有無
なし
- 給与
- 基本給
時給 1,100円~1,100円
その他の手当等付記事項
*住宅手当(本人契約の賃貸)20000円
*土曜日は時給1,300円になります。
賞与制度の有無
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 3,000円
- 勤務時間・日数
- 就業時間
(1)9時00分〜18時00分
(2)9時00分〜13時00分
または
8時30分〜17時30分の間で8時間
休憩
60分
就業時間に関する特記事項
木・土は(2)の半日勤務(休憩なし)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間 5時間
- 応募資格
- 年齢制限
不問
学歴
必須
専修学校以上
必要な経験・知識等
産婦人科のレセプト作成が可能な方は優遇
窓口の接遇経験・電話対応能力あれば尚可
必要なPCスキル
レセプトコンピューター操作
必要な資格・免許等
不問
- 待遇・福利厚生
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 休日・休暇
- 年間休日
74日
休日
日曜日,祝日,その他
その他休日
木・土曜の午後半休
育児休業取得実績 あり
- 雇用形態
- 雇用形態
正社員以外
正社員雇用の可能性
なし
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2年
更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
業務達成度により決定
試用期間 あり
入職後3か月
試用期間中の条件
同条件
定年の可能性
なし
再雇用制度
なし
企業情報
- 企業名
- 医療法人 さとうウィメンズクリニック
- 事業内容
- 事業内容
産婦人科有床診療所
従業員数
企業全体 48人
就業場所 42人(うち女性41人 うちパート9人)
理事長
佐藤 聡
- 応募方法
- 所在地
- 〒994-0081 山形県天童市南小畑4丁目1-1