兵庫県 正社員
介護 福祉
特別養護老人ホーム真愛あらたホーム
介護職員

経験不問◎昇給・賞与あり★手当充実♪
特別養護老人ホームで介護のお仕事を始めてみませんか?

「特別養護老人ホーム真愛あらたホーム」は社会福祉法人イエス団が運営する施設です。
神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅から徒歩圏内にあります。
ご利用者の方を「介護を受ける人」と受け止めるのではなく、「個性豊かな一人の人」として支援し、その人らしい生活を送ってもらえるような場所になれるよう日々の業務をおこなっています。

介護職員募集中です◎
入職1年以内に介護職員初任者研修の資格を取得していただければOKですので、現在資格をお持ちでない方のご応募もお待ちしております。
特別な経験は不問です。
丁寧に指導しますので安心して業務に取り組むことができます。
駅から徒歩圏内にございますが、マイカー・バイク通勤も可能ですのでご自身にあわせた通勤手段を選択できます。

ご興味をお持ちの方はぜひ、ご応募ください。
あなたと働ける日を楽しみにしています。

求人情報詳細
雇用形態
正社員
仕事の内容
●特別養護老人ホームにおける介護士業務全般
 ・食事介助
 ・排泄介助
 ・入浴介助
 ・機能訓練
 ・その他補助
 ・服薬管理(※医師・薬剤師の指導による)やレクリエーションのサポート など

【職員配置】
 ・3フロア 12ユニット 利用者101名
 ・各ユニット早出1名、日勤1名、遅出1名
 ・夜勤は2ユニットで1名 ※定員:ユニット型 / 110名 / 3フロア(1フロア4ユニット計12ユニット)
勤務地
就業場所
 〒652-0032
 兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目47−1
給与
給与
 月給 191,850円〜

給与の備考
 ◆基本給
  175,000円~194,400円
  ※資格、経験年数により異なる
 ◆資格手当
  13,000円(介護福祉士)
 ◆夜勤手当
  7,500円 / 回 (月4~6回)
 ◆処遇改善手当等
  16,450円~21,450円
 ◆賞与 (実績)
  夏季 …1.5ヵ月
  冬季 …1.5ヵ月
  年度末…1.0ヵ月
 ◆交通費
  6ヵ月定期代の1/6(車、バイク通勤可…距離に応じた金額)
 ◆扶養手当
  ・配偶者…16,000円
  ・子(2人目まで)…5,500円 / 子(3人目以降)…2,000円
  ・配偶者がいない場合の子の1人目…10,000円 / 2人目…4,500円
  ※満16歳の年度初めから満23歳未満の子は1人につき月額2,500円を加算
 ◆就職支度金
  正規職員、契約社員に採用された初月に120,000円
 ◆住宅手当
  神戸市在住で本人名義で居住する住宅の家賃または住宅ローンを負担している場合、上限30,000円を3年間支給
  ① 賃貸…月額家賃の1/2に相当する額
  ② 持家…住宅ローンの残額÷残返済月数の1/2に相当する額
  ※前職にて「神戸市新規採用介護職に関する住宅手当補助」を受給されていた方は対象外
 ◆昇給
  入職1年が経過した6月に昇給
勤務時間・日数
就業時間
 ① 7:00~15:30(早出)1時間休憩 7.5時間労働
 ② 7:30~16:00(早出)1時間休憩 7.5時間労働
 ③ 9:00~17:30(日勤)1時間休憩 7.5時間労働
 ④ 11:00~19:30(遅出)1時間休憩 7.5時間労働
 ⑤ 19:00~8:30(夜勤)1時間休憩 12.5時間労働

残業ほぼなし
応募資格
応募要件
 無資格OK(入職後1年以内に介護職員初任者研修の資格取得をお願いいたします)
 ※未経験、ブランクのある方も大歓迎

歓迎要件
 介護職員初任者研修
 介護職員実務者研修
 社会福祉主事任用資格
 介護福祉士
 社会福祉士
 認知症介護実践者研修
待遇・福利厚生
社会保険
 ・厚生年金
 ・健康保険
 ・雇用保険
 ・労災保険

待遇
 民間社会福祉施設職員退職共済
 マイカー、バイク通勤可能
休日・休暇
休日
 ・シフト制 9~10日/月 109日/年間
 ・有休休暇…初年度10日・入職6ヵ月後に発生

長期休暇・特別休暇
 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
 ※最大有給日数:20日
雇用形態
雇用形態
 正社員(正職員)

試用期間
 ・試用期間…3ヵ月
 ・試用期間中の労働条件:同条件

定年
 ・63歳(継続雇用制度あり)

企業情報
企業名
特別養護老人ホーム真愛あらたホーム
事業内容
施設・サービス形態
 特別養護老人ホーム
ホームページ
https://www.shin-ai.biz/
応募方法
所在地
〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目47−1

特別養護老人ホーム真愛あらたホームの他求人